婚活サイト各社の安全対策を徹底調査!

婚活サイトを利用する際の懸念材料となるのが、「安心・安全に利用出来るかどうか」という点。具体的に列挙すると以下3つののポイントが挙げられます。
- 友人・知人や家族に婚活している事がバレないか?(プライバシー保護)
- 結婚詐欺などの被害に出会うことはないか?
- 個人情報の漏えいはないか?
そこで各婚活サイトが行っている安全対策・セキュリティ対策の内容をリストアップしてみました。
安全な環境で婚活を行うという事は大前提。安心出来る婚活サイト選びの参考にして頂ければ幸いです。
婚活サイト各社が行っている安全対策・セキュリティ対策を一挙に公開
当サイトで取り上げている婚活サイト全てにおいて、それぞれがどのような対策を行っているかを一覧にしています。
サービス名をクリックすると各詳細ページに飛ぶようになっています。
マッチドットコム |
|
---|---|
ブライダルネット |
|
ユーブライド |
|
e-お見合い |
|
ゼクシィ縁結び |
|
エン婚活 |
|
エンジェル |
|
パートナーズ |
|
自衛隊プレミアムクラブ |
|
ダブルプレミアム |
|
ミスターアンドミス |
|
プレミアムメンバーズ |
|
ペアーズ |
|
オミアイ |
|
マリッシュ |
|
東カレデート |
|
ぽちゃ婚 |
|
まとめ
安全対策・セキュリティ対策は各社それぞれ異なりますが、いずれも最低限の対策は行っている印象を受けます。
全てのサービスにおいて公的証明による本人・年齢確認を実施していますが、これは平成15年に施行された「インターネット異性紹介事業を利用して児童を誘引する行為の規制等に関する法律(いわゆる出会い系サイト規制法)」において義務付けられていることが原因。
本人確認・年齢確認のないサイトは違法ということになってしまうのです。
ただしさらに「独身証明書」や「年収証明書」まで提出を必須としているのはエン婚活のみ。
それ以外の婚活サイトは、既婚者の利用を防げられない仕組みになっているという現実もあります。
また近年ブームともいえるペアーズをはじめとするマッチング型の婚活サイト(アプリ含む)は、セキュリティ面も一様に充実していますね。
マッチングシステムの利便性のみならず、安心・安全への徹底した配慮も多くの人が利用するようになった要因の一つとなっているのでしょう。
婚活サイト選びの参考にして頂ければ幸いです。
よく読まれている人気ページ
→おすすめの婚活サイトを厳選し、ランキング形式で紹介しています。
→70以上の婚活サービスをリストアップしています。他もチェックしたい方はこちら。
→婚活サイトで結果を出すためのポイントをまとめています。
関連ページ
→婚活サイトの特徴や流れ、リスクについて紹介しています。
→婚活サイトのメリットとデメリットをそれぞれ5つずつ紹介しています。
ツイート

【毎月1日更新】先月の利用者数総合ランキング
![]() |
【種類】婚活サイト 【年間料金最安値】27,840円(税込)※無料会員のまま成婚も可 【ご利用エリア】利用地域の制限なし 【年齢】18歳以上 1999年開始の老舗で累計会員数は110万人を突破。東証一部上場企業ミクシィのグループ会社が運営。 新規会員ほど出会いの機会が優遇される仕組み。成婚者の約6割が3ヶ月以内に退会しています。当サイト管理人も2か月半で運命の相手と出会いました。 |
![]() |
【種類】婚活サイト 【年間料金最安値】17,880円(税込)※女性は無料 【ご利用エリア】利用地域の制限なし 【年齢】18歳以上 ペアーズのように「いいね!」を送ってマッチング。マッチング型は若い人の利用が中心ですが、マリッシュは再婚を応援したり、「バツあり」優遇策を実施。そのため、幅広い年代層の利用者がいます。 また、初婚の方でも再婚希望者に理解のある方が多いです。 |
![]() |
【種類】結婚相談所 【年間料金目安】294,624円(税込) 【ご利用エリア】全国 【年齢】20歳以上 1989年に誕生した老舗で、楽天グループが運営。会員数は45,000人以上で、結婚相談所単体として業界最大規模。 紹介書やイントロGなど、5つのスタイルでお相手と出会えます。同じアドバイザーが成婚まで一貫サポートします。 |
![]() |
【種類】婚活・お見合いパーティー 【参加料金目安】女性:1,500〜8,400円 男性:4,500〜10,300円 【ご利用エリア】東北・関東・甲信越・東海・関西・中国・九州 【年齢】企画毎に異なる 国内最大の結婚相談所ネットワークを持つ、東証一部上場企業のIBJが運営。クオリティの高いパーティー運営を目指し、月間参加者4,500人以上・平均カップリング率45%の実績。 3つの割引制度に加え、業界初となる「全額返金保証」が評判です。 |
![]() |
【種類】婚活サイト 【年間料金最安値】17,760円(税込)※女性は無料 【ご利用エリア】利用地域の制限なし 【年齢】18歳以上 「いいね!」送信によるマッチングスタイルの元祖。2012年11月のサービス開始以来、またたく間に会員が増え、遂に累計570万人を突破しました。 シンプルな仕組みながら、フェイスブックアカウントを使った安全性の高いサイト。20代・30代の独身者から圧倒的な支持を得ています。 |
82の婚活サービスから目的にあわせたおススメのサービスをご紹介
