エムズブライダルエグゼクティブは、株式会社エムズブライダルジャパンが手掛ける結婚相談所。東京の帝国ホテルタワーに店舗があります。
エムズブライダルエグゼクティブのコンセプトは、「ファーストクラスの出会い」。
入会資格に明確な規定はありませんが、社会的な地位の高いVIPな方に向けて手厚いサポートを行います。
男性は、医師や経営者・弁護士・教授など、女性は社長ご令嬢・キャビンアテンダント・一流企業の秘書などの利用を想定しています。
例えばプライバシー保護のため、ネットにプロフィールを掲載する際は、顔写真を非公開にするなどの配慮を行います。
入会後にサポートしてくれる責任者が、エグゼクティブカウンセラーの宮崎珠彩子さん。
宮崎さんは、年間2,000名以上の方のカウンセリングを行い、経験とノウハウを積み重ねたベテランです。
「容姿や性格だけでなく、価値観が合うことも大切な要素」という考えのもと、VIP向けならではの手厚いサポートを実施。
条件によるマッチングでは実現できない、良質な出会いを演出。成婚までしっかりと見届けていきます。
エムズブライダルエグゼクティブ入会後は、以下3つの方法で異性と出会えます。
登録会員のプロフィールや写真を、インターネットの会員向けページから探します。
会員限定のパーティーを毎月開催。一度に多くの結婚希望者とお話ができます。
専任カウンセラーが、会員の中から理想の相手を探して紹介します。
中でも「コーディネート・サービス」では、カウンセラーがお相手の価値観までも考慮して、お相手を紹介。
上質な出会いを実現するための、重要な手段となっています。
エムズブライダルエグゼクティブの基本情報
運営会社 | 株式会社エムズブライダルジャパン |
---|---|
写真閲覧方法 |
・「良縁ネット」で検索 |
出会いの方法 |
・会員検索システム「良縁ネット」 |
年間イベント回数 | 未記載(毎月開催) |
紹介人数(1年間) | 制約なし |
必要書類 |
・入会申込書・契約書 |
入会資格(男女共通) | 内縁関係のない独身の方、結婚を真剣にお考えの方 |
お伝えしたように、エムズブライダルエグゼクティブは良縁ネット(日本仲人連盟)に加盟しており、全国の加盟相談所と会員を共有しています。
実際に、エムズブライダルエグゼクティブで婚活するとどのようなお相手候補と出会えるのか?
良縁ネットの会員データーをご紹介いたします。
会員数
25,000人(提携先を含め38,000人)※2017年10月時点
男女別構成比
比較的女性の方が多く、男性にとってはチャンスといえます。
年齢別構成比
男性
35〜44歳で、全体のおよそ半数を占めます。
女性
男性に比べて、20代と30代前半の比率が高くなっています。
男性会員の学歴別構成比
60%以上が短大・大学か大学院のいずれかを卒業しています。
男性会員の年収別構成比
企業の経営者から医師、作家など様々な職種の人が参加。年収1,000万円以上の方も少なくありません。
全体的な印象としては、年齢層はやや高め。
学歴や年収も国の平均レベルを超えている、良識のある会員が多いイメージを受けます。
エムズブライダルエグゼクティブに入会してから、成婚するまでの流れをわかりやすくお伝えいたします。
ステップ1無料カウンセリング
公式サイトから、カウンセリングの予約。
システム案内に加えて、どのような会員がいるか検索システムを確認できます。
↓↓
ステップ2入会・会員登録
入会の意思が固まったら、入会の手続きを行います。
必要書類を送付し、会員登録を実施。良縁ネットへの登録が完了すれば、お相手探しが可能になります。
↓↓
ステップ3お相手探し
お伝えしたように、以下3つの方法でお相手を探すことができます。
その他に、「新会員ニュース」が月2回のペースで届きます。
↓↓
ステップ4お見合い
双方が合意したら、お見合いに進みます。
お見合いの日程・場所の調整は、カウンセラーが行います。
↓↓
ステップ5交際
お見合いで双方とも好感触だった場合、交際がスタート。
交際中も、カウンセラーが程よい距離を保ちながらサポートします。
↓↓
ステップ6婚約・成婚
お互い結婚の意思が固まったら、成婚退会となります。
多くの人は半年から2年以内で交際・成婚に至るとのこと。
エムズブライダルエグゼクティブには、「エグゼクティブコース」と「プレミアコース」の2つのコースがあります。
じっくりと相手を選びたい人はエグゼクティブコース、短期間での成婚を目指す人はプレミアコースを選ぶことになります。
共に会員期間は1年。ただし、月会費を払えば、1年を超えても活動を続けることができます。
エグゼクティブコース
会員検索システム良縁ネットを使い、24時間プロフィール検索ができます。
入会金 | 200,000円 |
---|---|
月会費 | 10,000円 |
お見合い料 | 1回あたり5,000円 |
成婚料 | 300,000円 |
プレミアコース
1年以内のご成婚をめざすコース。積極的に相手紹介を行い、カウンセラーが全面的にバックアップします。
入会金 | 350,000円 |
---|---|
月会費 | 10,000円 |
お見合い料 | 1回あたり5,000円 |
成婚料 | 100,000円 |
エムズブライダルエグゼクティブの店舗は、東京千代田区の帝国ホテルタワーにあります。ハイステイタスに相応しい場所ですね。
東京、神奈川、埼玉、千葉など関東近郊に在住している人が、主に利用の対象者になります。
また、営業時間は9時から21時までで年中無休。平日は残業で仕事終わりが遅い人でも利用できるように、配慮されています。
住所 | 〒100-0011 東京都千代田区内幸町1-1-1 帝国ホテルタワー 15F |
---|---|
最寄り駅 | 地下鉄「日比谷線」徒歩3分、JR「有楽町線」徒歩5分 |
良い評判
選ばれた方のための結婚相談所です。
医師、弁護士、CA,秘書など、厳選された会員の中からお相手をご紹介致しています。
メディアでも取り上げられているサイトです。
資料請求したら、資料もしっかりした作りになっています。
※QAサイトより
帝国ホテルのなかにあるM’sブライダル・エグゼクティブのサロンはまさにエグゼクティブ。いつも行くたびにテンションが上がります。
良い場所にあることで結婚への取り組みも、より真剣になる気がします。
(30代)※一般サイトより
両親と相談して、エムズブライダルエグゼクティブを選びました。
私が相手に求める条件として、「まじめ」「高学歴」という部分は譲れません。自分磨きをして自分の魅力を高めつつ、良い出会いのチャンスを逃さないようにしています。
カウンセリングでは様々なアドバイスをもらえるので役立ちます。
そして、パーティー参加では真剣勝負ですね!
(20代)
イマイチな評判
私はいったことありませんのでわかりませんが、そこはセレブ用という割には料金安いと思います。他の結婚相談所と金額に大差がありません。
運用上どういった仕組みなのかはわかりませんが、本当にセレブを紹介してくれるのか疑問です。
※ヤフー知恵袋より
休会について
エムズブライダルエグゼクティブが所属している良縁ネットでは、休会が可能です。
仕事の都合などでしばらく婚活を休みたい時は、カウンセラーに連絡をして休会手続きを行ってください。
最大2年間まで休会することができます。
退会について
結婚相手を見つけて退会する「成婚退会」の他、他の理由で退会する「中途退会」があります。
中途退会の場合も、カウンセラーに退会する旨を伝えましょう。手続きを行ってくれます。
また、利用期間に応じて金額は変わってきますが、支払った一部のお金が返金されます。
結婚相談所は、特定商取引法の適用対象になっているためです。
返金額が気になる方は、無料カウンセリングで質問をして確認しておくようにしましょう。
いわゆる「ハイステイタス」な独身者が婚活を行うのにふさわしい結婚相談所。
プライバシー保護の徹底や、経験豊富な熟練カウンセラーによる手厚いサポートなど、VIP向けの婚活サービスを提供しています。
ただし、良縁ネットのネットワークを使いお相手探しをするので、「ハイステイタス男性と結婚したい」という目的の人向けというわけではありません。
もちろん良縁ネットには、年収1,000万円以上の人もそれなりにいるので、カウンセラーに依頼して条件に見合う人を紹介してもらうのも良いでしょう。
気になる方は、無料カウンセリングを一度受けてみてください。以下のような資料を取り寄せる事もできます。
当サイトでの募集は終了しました
こちらの結婚相談所もおすすめ
東京に拠点。セレブ婚を目指す人向けの特別コースが存在します。
厳しい入会基準がある、少数精鋭の会員制クラブ。国公私立大のOBが発足しました。
銀座と渋谷に拠点を構える、上質な会員制ブライダルサロンです。
よく読まれている人気ページ
玉の輿を狙っている女性におすすめの婚活サービスを紹介します。
婚活サイト・婚活パーティーも含めた当サイトの申込数ランキングです。
東京に店舗がある優良結婚相談所をリストアップしています。
ツイート
![]() |
【種類】婚活サイト 【年間料金最安値】27,840円(税込)※無料会員のまま成婚も可 【ご利用エリア】利用地域の制限なし 【年齢】18歳以上
1999年開始の老舗で累計会員数は190万人を突破。東証プライム上場のIBJが運営。 新規会員ほど出会いの機会が優遇される仕組み。成婚者の約6割が3ヶ月以内に退会しています。当サイト管理人も2か月半で運命の相手と出会いました。
|
![]() |
【種類】婚活サイト 【年間料金最安値】17,880円(税込)※女性は無料 【ご利用エリア】利用地域の制限なし 【年齢】18歳以上
ペアーズのように「いいね!」を送ってマッチング。マッチング型は若い人の利用が中心ですが、マリッシュは再婚を応援したり、「バツあり」優遇策を実施。そのため、幅広い年代層の利用者がいます。 また、初婚の方でも再婚希望者に理解のある方が多いです。
|
![]() |
【種類】結婚相談所 【年間料金目安】294,624円(税込) 【ご利用エリア】全国 【年齢】20歳以上
1989年に誕生した老舗で、楽天グループが運営。会員数は45,000人以上で、結婚相談所単体として業界最大規模。 紹介書やイントロGなど、5つのスタイルでお相手と出会えます。同じアドバイザーが成婚まで一貫サポートします。
|
![]() |
【種類】婚活・お見合いパーティー 【参加料金目安】女性:1,500〜8,400円 男性:4,500〜10,300円 【ご利用エリア】東北・関東・甲信越・東海・関西・中国・九州 【年齢】企画毎に異なる
国内最大の結婚相談所ネットワークを持つ、東証一部上場企業のIBJが運営。クオリティの高いパーティー運営を目指し、月間参加者4,500人以上・平均カップリング率45%の実績。 3つの割引制度に加え、業界初となる「全額返金保証」が評判です。
|
![]() |
【種類】婚活サイト 【年間料金最安値】17,760円(税込)※女性は無料 【ご利用エリア】利用地域の制限なし 【年齢】18歳以上
「いいね!」送信によるマッチングスタイルの元祖。2012年11月のサービス開始以来、またたく間に会員が増え、遂に累計570万人を突破しました。 シンプルな仕組みながら、フェイスブックアカウントを使った安全性の高いサイト。20代・30代の独身者から圧倒的な支持を得ています。
|