デイズは株式会社フュージョンアンドリレーションズが運営する、恋活マッチングサービス。
「結婚相手よりも、まずは恋人としてお相手探しをしたい」という方にオススメです。
2018年7月開始の新しいサービスで、関東・関西・東海を対象エリアとしています。
デイズ最大の特徴は、男性の入会資格が厳しいこと。具体的には下記の通りです。
職業 | 上場企業・大手企業・経営者・医師・歯科医師・弁護士・税理士・会計士・司法書士・行政書士・弁理士・不動産鑑定士・中小企業診断士・公務員・外資企業・年収600万円以上・およびデイズが上記に準ずると判断した職業 |
---|---|
年齢 | 20〜39歳(40歳で自動退会) |
会員登録時に社員証などの資格証明書を提出する必要があるので偽ることはできません。
ちなみに女性の条件は年齢のみ。20〜35歳までが利用可能です。
女性にとって恋人相手としては、十分に魅力的な入会資格。
実は主な流入元は運営会社が提供している、ハイステイタス向け婚活パーティープレミアムステイタスの参加者。
現在はパーティー参加者の80%がデイズにも入会しているとのこと。
ハイステイタス男性をパートナーに求める女性にとって、最適なサービスのひとつといえます。
デイズに入会すると毎日1名のお相手候補が紹介されます。
紹介する時間は自分で決めることができ、自分のタイミングで確認が可能です。
気になるお相手がいれば「いいね」を送信。
相手も同じく「いいね」を返してくればマッチング成立。メッセージ交換が可能になります。
ペアーズなど他のマッチングサービスのように、検索機能で探すことはできません。
よって一度にたくさんのお相手候補を見たいという方は、少しストレスを感じるかもしれませんね。
マッチングアプリの多くは「男性有料・女性無料」というビジネスモデルがほとんど。
男性はメッセージ交換を行うために有料会員になる必要があります。
しかしデイズの場合マッチング成立後「最初にメッセージを送る側」に500円の料金が発生する仕組み。
まあ500円なので正直どちらが出してもよいと思うのですが、女性が先にメッセージを送れば男性は払う必要はないというわけです。
ちなみに後述しますがメッセージ送り放題の月額プランもあります。
運営会社 | 株式会社フュージョンアンドリレーションズ |
---|---|
サービス開始日 | 2018年7月24日 |
写真閲覧方法 | 会員登録後に毎日1人ずつ紹介 |
出会いの方法 | マッチング |
年間イベント回数 | なし(プレミアムステイタスに参加可能) |
紹介人数 | 毎日1名 |
必要書類(男性) |
・資格証明書(名刺・社員証・国家資格証明・源泉徴収票等) |
必要書類(女性) | ・本人証明書(免許証・保険証・パスポート等) |
ミスターアンドミスを利用して、成婚に至るまでの流れをわかりやすく紹介します。
ステップ1会員登録
公式サイトにアクセスして「メールアドレスで無料登録」をクリック。
下記の作業を行います。
・プロフィール作成
・プロフィール画像の送付
・各種証明書の送付
↓↓
ステップ2お相手紹介
毎日決まった時間に1人ずつ、お相手候補が紹介されます。
↓↓
ステップ3「いいね」送信
気になる相手を見つけたら「いいね」を送信。
見送ると相手のプロフィールは自動削除され、今後現れることはありません。
↓↓
ステップ4メッセージ交換
相手からも「いいね」が来ればマッチングが成立。
デイズ内で最大2週間のメッセージ交換が可能に。
メッセージ中に連絡先の交換や実際の出会いとつなげます。
デイズに入会すると、どのような異性と出会えるのでしょうか?
開始間もないということもあり、現在は年齢と職業のみ公開しています。
年齢 | 男性会員 | 女性会員 |
---|---|---|
20〜25歳 | 4.0% | 21.0% |
26〜30歳 | 36.0% | 48.0% |
31〜35歳 | 39.0% | 31.0% |
36〜39歳 | 21.0% | - |
合計 | 100% | 100% |
男女ともボリュームゾーンは26〜35歳。
結婚適齢期の利用者が多いです。
男性は大手企業・上場企業勤務の会員が多い。対して女性は事務が多いです。
一方男性は医師や弁護士、会計士。女性は看護師や保育士、客室乗務員など専門職の方も目立ちます。
デイズはメッセージ交換までは無料で利用できます。
そしてマッチング後に最初にメールを送った人が、500円支払うシステム。
非常にシンプル、かつリーズナブルといえます。
料金項目 | 男性会員 | 女性会員 |
---|---|---|
登録費 | 無料 | 無料 |
月会費 | 無料 | 無料 |
いいね | 無料 | 無料 |
メッセージ送信 | 最初に送ると1名500円(税別) | 最初に送ると1名500円(税別) |
メッセージ返信 | 無料 | 無料 |
また「たくさんの人にメッセージを送りたい」という人は、送り放題の月額プランも。
男性は2,000円(税別)、女性は1,000円(税別)。
毎月最大31名までメッセージを最初に送ることが可能です。
男性は4名以上、女性は2名以上の方に毎月送るのであれば、送り放題を利用した方がオトクになります。
クレジット決済とコンビニ決済から選べます。
・アメリカンエキスプレス
・JCB
・マスターカード
・VISA
・セブンイレブン
・ローソン
・ファミリーマート
・ミニストップ
・サークルKサンクス
・セイコーマート
まだ口コミはありません
まだ口コミはありません
婚活・恋活のマッチングサービスを利用する際不安になるのが「サクラがいるのではないか?」という点。
運営側がサクラを用意し、利用者にお金を出させるというのが常套手段。
「メール送信1通〇円」などの料金システムを導入している、悪質な出会い系サイトがよくやります。
しかしデイズに関しサクラは雇っていないと断言できます。安心してよいです。
まず料金システムは「1名につき500円」。
さらに送り放題プランもあるので、サクラを雇ってもそれだけの見返りがありません。
さらに運営している株式会社フュージョンアンドリレーションズは他にもハイクラス向けの婚活・恋活サイトを提供していますが、サクラがいるという情報は皆無なのです。
運営会社の信用度という点からも問題はありません。
デイズで恋活をしばらくお休みしたい場合、休会のステータスにすることが可能です。
休会中は1日1人のお相手紹介がストップ。
最大6か月まで休会にできます。
退会・休会は会員登録後のマイページから手続きが可能です。
ハイステイタス向け婚活サービスを数多く運用している、フュージョンアンドリレーションズの新作サービス。
今回は恋活として、ハイステイタス男性がいるサービスを提供しました。
いきなり結婚ではなく、まずは恋人としてお付き合いしたいという方にオススメです。
ただし1日1人というのは、少しまどろっこしいと感じる人もいるかもしれません。
メッセージを送るまでは少なくとも完全に無料なので、まずはサブとして登録してよいお相手がいれば本格的に利用することをオススメします。
デイズはサービスが終了しました。他の婚活サービスをご検討ください。
デイズと同じ運営会社。男性は写真審査と厳しい入会資格にパスすることが必要です。
老舗の婚活サイト。成婚者の6割が入会後3カ月以内に出会い、高いしています。
日本最大級のマッチングアプリ。コミュニティ機能で同じ趣味・価値観の人と出会えます。
出会いたい職業や場所など、目的別にオススメの婚活サービスを紹介します。
最後まで無料のまま利用できる婚活サイトを、男女別に紹介します。
婚活サービスでの出会いを成婚につなげるための方法を紹介します。
ツイート
![]() |
【種類】婚活サイト 【年間料金最安値】27,840円(税込)※無料会員のまま成婚も可 【ご利用エリア】利用地域の制限なし 【年齢】18歳以上
1999年開始の老舗で累計会員数は190万人を突破。東証プライム上場のIBJが運営。 新規会員ほど出会いの機会が優遇される仕組み。成婚者の約6割が3ヶ月以内に退会しています。当サイト管理人も2か月半で運命の相手と出会いました。
|
![]() |
【種類】婚活サイト 【年間料金最安値】17,880円(税込)※女性は無料 【ご利用エリア】利用地域の制限なし 【年齢】18歳以上
ペアーズのように「いいね!」を送ってマッチング。マッチング型は若い人の利用が中心ですが、マリッシュは再婚を応援したり、「バツあり」優遇策を実施。そのため、幅広い年代層の利用者がいます。 また、初婚の方でも再婚希望者に理解のある方が多いです。
|
![]() |
【種類】結婚相談所 【年間料金目安】294,624円(税込) 【ご利用エリア】全国 【年齢】20歳以上
1989年に誕生した老舗で、楽天グループが運営。会員数は45,000人以上で、結婚相談所単体として業界最大規模。 紹介書やイントロGなど、5つのスタイルでお相手と出会えます。同じアドバイザーが成婚まで一貫サポートします。
|
![]() |
【種類】婚活・お見合いパーティー 【参加料金目安】女性:1,500〜8,400円 男性:4,500〜10,300円 【ご利用エリア】東北・関東・甲信越・東海・関西・中国・九州 【年齢】企画毎に異なる
国内最大の結婚相談所ネットワークを持つ、東証一部上場企業のIBJが運営。クオリティの高いパーティー運営を目指し、月間参加者4,500人以上・平均カップリング率45%の実績。 3つの割引制度に加え、業界初となる「全額返金保証」が評判です。
|
![]() |
【種類】婚活サイト 【年間料金最安値】17,760円(税込)※女性は無料 【ご利用エリア】利用地域の制限なし 【年齢】18歳以上
「いいね!」送信によるマッチングスタイルの元祖。2012年11月のサービス開始以来、またたく間に会員が増え、遂に累計570万人を突破しました。 シンプルな仕組みながら、フェイスブックアカウントを使った安全性の高いサイト。20代・30代の独身者から圧倒的な支持を得ています。
|